CHRO(Chief Human Resource Officer)とは?なるには?役割・スキル・キャリアパス

CxO

現代のビジネス環境において、企業の成功には優れた人材管理が欠かせません。そこで重要な役割を果たすのが、CHRO(Chief Human Resource Officer:チーフヒューマンリソースオフィサー)です。CHROは企業の人材戦略をリードし、組織の成長と競争力を高めるために不可欠な存在です。

本記事では、CHROとは何か、その役割や求められるスキル、そしてCHROになるためのキャリアパスについて詳しく解説します。人事部門でのキャリアを目指す方や、経営陣として人材戦略に関わりたい方にとって、必見の内容です。

Chief Human Resource Officerとは

​​Chief Human Resource Officer(チーフヒューマンリソースオフィサー:CHRO)とは、企業の人事部門の最高責任者を指します。日本語で「最高人事責任者」と訳されます。CHROは、企業の人材戦略を策定し、その実行を監督する役割を担っています。具体的には、採用、研修、評価、報酬、労働関係、ダイバーシティとインクルージョン、従業員エンゲージメントなど、多岐にわたる人事関連の業務を統括します。

CHROは、単なる人事管理にとどまらず、経営戦略の一環としての人材戦略の重要性を認識し、企業の成長と持続可能性を支える人材基盤の構築に貢献します。彼らは、経営陣と緊密に連携し、人材が企業の目標達成にどのように寄与できるかを考慮しながら、長期的な視点で人材計画を立案します。

また、CHROは企業文化の醸成にも深く関与します。従業員が働きやすい環境を整え、組織全体の士気を高めることを目指します。これには、適切な評価システムの導入や、キャリア開発の機会提供、ワークライフバランスの支援などが含まれます。

さらに、CHROは法令遵守の面でも重要な役割を果たします。労働法や雇用規制に精通し、それらを遵守するためのポリシーや手続きを整備・運用する責任があります。これにより、企業が法的リスクを回避し、健全な労使関係を維持することを支援します。

近年では、テクノロジーの進化に伴い、人事データの分析やデジタルツールの活用がCHROの業務においてますます重要になっています。データドリブンなアプローチを取り入れることで、より効果的な人材戦略を構築し、ビジネスの成果に直結させることが求められています。

総じて、CHROは人材を通じて企業の競争力を強化し、持続的な成長を支えるための中心的な役割を担う存在です。

Chief Human Resource Officerの役割

Chief Human Resource Officer(CHRO)は企業の経営陣に属し、人的資源の戦略的マネジメントを統括する最高責任者です。人材こそが企業の最大の資産であり競争力の源泉であるとの認識のもと、優秀な人材の確保と育成、従業員のモチベーション向上、労使関係の構築など、広範な人材マネジメント全般を指揮します。

具体的な役割は以下のようなものがあります。

人材戦略の策定と実行

事業戦略と連動した中長期の人材戦略を立案し、適切な人員配置、育成計画、報酬制度等を構築して実行に移します。戦略的な人材ポートフォリオを組むことで、組織の競争力を最大化することがCHROの使命です。

人材の確保と育成

優秀な人材の確保に向けて、積極的なリクルーティング活動を行います。また、研修プログラムの構築や、キャリア開発支援、メンタリングなどを通じて、従業員の能力開発と育成を企画、推進します。

報酬制度と福利厚生の整備

業績とスキルに応じた公正な報酬制度を確立するとともに、充実した福利厚生制度を整備することで、従業員のモチベーションとロイヤリティを高めます。

労使関係の維持と従業員エンゲージメント

労働関連法令を遵守し、labor unionとの健全な信頼関係を構築します。さらに、働きがいのある環境づくりや、従業員の声に耳を傾けるなどして、エンゲージメントの向上に努めます。

リスクマネジメントと法令順守

ハラスメント、差別、労働環境などの人事リスクを適切に管理し、コーポレートガバナンスの一環として法令順守を徹底します。

企業文化の醸成と価値観の共有

企業の経営理念やビジョン、行動規範を明確化し、それらを従業員に浸透させることで、一体感のある企業文化を育みます。

このように、CHROは人材面での戦略策定と実行を通じて、企業の持続的成長と競争力強化に寄与する重要な役割を担っています。優秀なリーダーシップと高い専門性が求められる職責であり、経営陣の中核メンバーとして重きをなす存在です。

Chief Human Resource Officerのスキル

Chief Human Resource Officer(CHRO)に求められるスキルは多岐にわたります。以下で詳しく説明します。

ストラテジックな思考力

CHROは人材に関する中長期的な戦略を描く必要があります。企業の事業戦略と連動した人材戦略を立案し、実行できるストラテジックマインドが不可欠です。現状分析、課題抽出、将来予測など、経営全体を見渡す幅広い視野が求められます。

人材マネジメントの知識

人事分野における専門的な知識とスキルが不可欠です。リクルーティング、人材育成、評価制度、報酬体系、労務管理、労使関係など、人材マネジメントの理論と実務に精通していなければなりません。最新のトレンドや優秀事例の収集にも努める必要があります。

リーダーシップ

人事部門のトップとして、部下へのリーダーシップが求められます。戦略の共有、方向性の明示、モチベーションの向上など、組織を牽引するスキルが必須です。加えて、経営陣に対しても人材戦略を主導し、合意形成できるリーダーシップ力が重要となります。

コミュニケーション能力

様々なステークホルダー(経営陣、従業員、労働組合など)と円滑なコミュニケーションをとれることが不可欠です。傾聴力と説得力に富み、自身の考えを分かりやすく伝え、相手の意見を汲み取る高い対話能力が求められます。

財務・データリテラシー

人材投資に関する財務分析や、人材データの解釈・活用能力が重要です。人材関連の投資対効果を客観的に判断し、経営層に分かりやすく提示できるデータリテラシーが必要不可欠です。

変革力・革新性

ビジネス環境の変化に対応するため、従来の人事制度や慣行に捉われず、常に変革と改革に果敢にチャレンジできる姿勢が求められます。AIやデジタル技術の活用など、人材マネジメントの新しい手法を取り入れる革新性も不可欠です。

高い倫理観とコーポレートガバナンス意識

労務法令を遵守し、ハラスメント防止、多様性の尊重、公平性の確保など、人権と企業倫理に配慮した行動ができることが前提条件です。企業不祥事のリスク管理にも意識が必要です。

人材こそが最大の経営資源であり競争力の源泉です。CHROには専門的な知識とリーダーシップ、高い倫理観が求められるのはそのためです。

Chief Human Resource Officerの求人例

Chief Human Resource Officer(CHRO)の求人募集について、サンプルを2つ挙げます。

求人例1 – 製造業

仕事内容

  • 人材戦略の企画立案および実行
  • 人事制度(採用、育成、評価、報酬等)の設計と運用
  • 労務管理およびコンプライアンス遵守
  • 人材データの分析と可視化による経営層への提言
  • 人材開発プログラムおよび研修の企画・実施
  • 労使関係の構築・維持および従業員エンゲージメントの向上策推進

応募資格

  • 人事分野での10年以上の経験(マネージャー経験5年以上)
  • 優れた戦略立案力およびリーダーシップ
  • 労務関連法令の知見
  • データ分析力およびプレゼンテーション能力
  • 変革力およびプロジェクトマネジメント能力
  • 高い倫理観および企業ガバナンス意識
  • ビジネスレベルの英語力(ビジネスコミュニケーション、資料作成)

求人例2 – サービス業

仕事内容

  • グループ全体の人材戦略の立案と人材ポートフォリオ最適化
  • グループ共通の人事制度(評価、報酬等)の標準化と運用
  • グループ内の人材育成プログラムおよび研修体系の統括
  • グループ人材データの一元管理とアナリティクス活用
  • 人材開発およびサクセッションプラン策定
  • 労使関係構築の統括とグループ横断的なエンゲージメント施策

応募資格

  • 人事分野での15年以上の経験(CHRO経験5年以上が望ましい)
  • 経営層として戦略的思考力と強いリーダーシップ
  • 人事アナリティクスへの深い理解
  • グローバル人材マネジメントの経験および語学力
  • ダイバーシティ&インクルージョンへの深い理解と実践力
  • コーポレートガバナンスコードへの精通
  • 優れたプレゼンテーション力およびコミュニケーション力

以上2つの求人例では、CHRO向けの具体的な職務内容と応募要件がまとめられています。特に戦略立案、リーダーシップ、データ活用、変革力などが重視されていることが分かります。

Chief Human Resource Officerのキャリアパス

Chief Human Resource Officer(CHRO)へのキャリアパスは以下のようなルートが一般的です。

人事ジェネラリスト出身

多くのCHROは、人事部門の幅広い業務に携わり経験を積むことから始まります。

  • 新卒や中堅社員として人事部門に配属
  • 採用、労務、研修、人事制度など様々な分野を経験
  • マネージャー、部長、人事部門責任者へと順次昇進
  • 優れた実績と経験を重ねることでCHRO候補となる

人事スペシャリスト出身

人事の特定の専門分野で経験を積み、それを踏まえてCHROへ至るルートです。

  • 採用、能力開発、報酬、人事コンサルティングなどの専門職
  • 自社や外部で当該分野の責任者やマネージャーを経験
  • 関連分野の実務と理論のエキスパートとして評価される
  • その後、人事部門の責任者、CHROに抜擢される

コンサルタント出身

外資系コンサルティングファームや組織人事コンサルティング会社などで戦略人事実務を経験し、その経験を活かしてCHROへ就くルートです。

  • 組織人事コンサルタントとしてクライアント支援の実務経験を積む
  • 人事制度設計、人材育成戦略の立案などの高度な専門性を身に付ける
  • 優れた実績とネットワークを武器にCHRO職を獲得

事業部門出身

事業部門のラインからCHROに転じるケースもあります。

  • 営業、マーケティング、財務など事業部門での経験を積む
  • 事業戦略策定やプロジェクト管理などで能力を発揮
  • 事業課題を人材面から支えることの重要性を体感
  • 経営陣から人材分野の統括を任される

いずれのルートでも、ビジネスアカウンタビリティ、リーダーシップ、戦略立案力、変革力などの実績が極めて重要となります。加えて修士号(MBA等)の取得が望ましいとされています。多様な経験を重ねつつ、人事の専門性を高めていくことが望まれます。

Chief Human Resource Officerになるには

最後にChief Human Resource Officer(CHRO)になる方法を解説します。

HRの実務経験

CHROになるための最初のステップは、HR(​​Human Resource)の実務経験を積むことです。まずは、エントリーレベルの人事ポジションに就き、採用、研修、給与計算、労働法の理解などの基本的な業務を学びます。この段階では、人事の全体像を把握し、基礎的なスキルを磨くことが重要です。次に、専門知識を深めるために、労働法、労使関係、報酬管理などの特定分野での経験を積みます。多岐にわたる人事業務に従事することで、総合的な人事スキルを向上させます。また、問題解決能力や対人スキルを鍛えるための実務経験も不可欠です。

マネジメント経験

次に重要なのは、マネジメント経験を積むことです。初期段階では、チームリーダーや人事部門のスーパーバイザーなどの役職に就き、小規模なチームを管理します。この段階でリーダーシップスキルや意思決定力を養います。次に、マネージャーとして人事部門内の組織を管理し、戦略的な人事計画の策定や実行、部門のパフォーマンス管理などを担当します。さらに、人事部門全体の責任者に昇進して大規模なプロジェクトをリードし、複数のチームや部門を横断するタスクを管理することで、プロジェクト管理スキルを強化します。こうした経験を通じて、組織全体を見渡す視野と戦略的思考力を身に付けます。

実績と人脈

CHROになるためには、実績と人脈の構築も重要です。まず、具体的な成果を挙げることが求められます。労働生産性の向上、社員満足度の向上、優秀な人材の獲得など、具体的な成功事例を積み重ねることが必要です。これらの実績は、後の昇進に大きく寄与します。また、業界のカンファレンスやセミナーに参加し、他の人事専門家や経営陣とのネットワークを築くことも重要です。これにより、最新のトレンドやベストプラクティスを学び、有益な人脈を形成できます。さらに、継続的な教育プログラムや認定資格を取得し、最新の知識やスキルを維持することも大切です。

CHROに就任

最後のステップは、CHROのポジションに就任することです。既存の企業内での昇進を目指す場合、これまでの実績と社内で築いた信頼が重要になります。他の企業のCHROポジションに応募する場合は、履歴書に記載する豊富な経験と実績、強力な推薦状が必要です。面接では、これまでの実績、リーダーシップスキル、戦略的思考力を強調し、企業の人材戦略にどのように貢献できるかを明確に伝えることが求められます。さらに、労働条件や報酬について、経験と市場価値に基づいて適切に交渉することも重要です。こうして、CHROとしてのキャリアをスタートさせることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました